特別セミナー「コロナ時代の生活設計:誰と、どこで、どう暮らすのか」の開催のお知らせ
2020年08月03日

今を大切にしながら、最期まで自分らしく生きるには? 多くの高齢者住宅を企画実践してきた講師と、これからの暮らしのあり方を一緒に考えるセミナーを企画しました。
予約制です。オンラインで参加可。
電話、FAX、メールでお申し込みください。今後、ご案内が不要な方もご一報いただければ幸いです。
コロナ時代の生活設計:誰と、どこで、どう暮らすのか
〜都心で安心して暮らす、地方に移り住む、都心と地方の2地域居住をする〜
日時 | 2020年8月29日(土)(10:30〜12:00) |
会場 | 池袋交流拠点「共生サロン」 (一般社団法人コミュニティネットワーク協会内) 豊島区南池袋3-13-9 ビスハイム池袋202号室 JR池袋駅東口徒歩5分 / TEL 03-6256-0570 |
講師 | 渥美 京子(理事長) 近山 恵子(那須支所長) 佐々木 敏子(那須まちづくり株式会社取締役) |
主催 | 一般社団法人コミュニティネットワーク協会東京本部+那須支所 |
お申し込み | 予約制です。オンラインで参加可。 |
お問い合わせ | Tel:03-6256-0570 Fax:03-6256-0572 Mail:support@100com.jp |
