8月特別講演「高齢者住宅に暮らしてみて」の開催のお知らせ
2020年07月10日
高齢者住宅の生活について、みなさんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
かつては、心身が弱ってから致し方なく入居するような印象があったと思います。最近は、テレビや雑誌、新聞で見聞きされることも多くなり、元気な方が自分の生活を継続しながら楽しそうに暮らしていることにびっくりされているのではないでしょうか。
8月のセミナーでは“高齢者住宅の暮らし” がどのようなものであるのか、那須町でサービス付き高齢者向け住宅を開設している『ゆいま~る那須』と『アクーユ芦野倶楽部』の入居者をお招きし、お話をお伺います。
何故、高齢者住宅で暮らそうと思ったのか、暮らしてみてどうだったのか。良かったこと、想像していたことと違ったことなどをお聞きします。
皆さんのこれからの暮らしの参考にしていただきたいと思います。ご参加、お待ちしております。
講師プロフィール
三浦佐久子:1929年生まれ
アクーユ芦野倶楽部に2019年入居
椎名市郎:1950年生まれ
アクーユ芦野倶楽部に2019 年入居
櫛引順子:1951年生まれ
ゆいま~る那須に2016 年入居
葛谷鍾太朗:1942年生まれ
ゆいま~る那須に2019 年入居
ZOOMでの参加も可能です。
https://us02web.zoom.us/j/81259600834
日時 | 2020年8月23日(日)10時〜11時半 |
アート教室 | アート教室 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 0287-74-3434 |